2010-10

東京都

新宿二丁目に眠る遊郭の残滓・投げ込み寺「成覚寺」

今やもっぱらゲイタウンとしか認識されなくなった「新宿二丁目」。だが新宿が宿場町だった江戸時代に遡るとこの一帯は新宿遊郭と呼ばれる色街で、その名残りは現在も新宿二丁目北側、靖国通り沿いの成覚寺という寺にある。 新宿二丁目の仲通りから靖国通りに...
新宿区

【新宿二丁目】LGBTタウンに鎮座する内藤新宿の生き証人「太宗寺」にお参りする

日本最大級のLGBTタウンとして名を馳せる街「新宿二丁目」。この場所にはゲイをはじめとしたあらゆる性的マイノリティーが集う、LGBT文化の発信地でもある。
新宿区

戦後の青線の面影漂うLGBTタウン「新宿二丁目」の飲み屋街

素人にはお勧めできない世界だと思われ敬遠されがちな「新宿二丁目」だが、ノンケ…いや一般人でも割と気軽に“ソッチ側”の世界を覗く事が出来る場所が、この街に集まるゲイバーの数々だ。しかしLGBT当事者に対する最低限の理解と心得を持って訪れるよう...
東京都

本駒込五丁目・駒込神明町の花街跡を歩く

次は駒込駅東口から南側一帯に続く「アザレア通り」沿いに進んでみる事にする。 アザレアとは日本のツツジである。駒込と言えばツツジが有名らしく、駅周辺の線路沿いに大量のツツジが植えられているのだ。春先にならばツツジが満開となるが、駅の発車メロデ...
東京都

山手線マイナーゾーン「駒込」 さつき通り商店街

山手線の北側は、新宿や渋谷などに慣れた人間の目から見ると「これが山手線の駅前か?」と思えるくらいの場末の下町臭い超マイナーゾーンが広がっている訳だが、駒込駅の山手線ホームから街の景色を見ると、のっけから猥雑な風情全開で笑えてしまう。 特に東...
豊島区

【豊島区】地味だけど怪しい山手線北端部の下町「駒込」を歩く (2010年)

一周60分29駅の山手線に乗っていて、特に影が薄いのが池袋から上野までの北側の区間だ。大塚、巣鴨、駒込、田端、西日暮里、日暮里、鶯谷と、どの駅も地味な印象で、東京に馴染みのない他地方の人間からするといまいちピンと来ないし、実際どの駅に降り立...
豊島区

【山手線北側の場末空間】おじいちゃんもハッスルハッスルな「巣鴨駅前」の商店街(2010年)

かなり久しぶりに巣鴨を訪れた。おばあちゃんの原宿などと呼ばれているあの街だ。だが久々に駅に来るとやけに場違いでオシャレな女の子向けなテナントばかりが入居する駅ビルが出来上がっていて、またまた画一的スイーツ化現象が巻き起こっている。
千葉県

富津市・見捨てられた歴史遺産「岩谷観音磨崖仏群」 (2)

千葉県富津市のとある集落に眠る太古の時代の磨崖仏群を見に訪れた。そこは地元民ですら寄り付かず、お堂も閉ざされたままのひたすら裏寂れた空間だった。 お堂の裏の崖にいくつも洞穴が開いているが、唯一人間が入れる感じの洞穴に足を踏み入れると、壁際に...
千葉県

富津市・見捨てられた歴史遺産「岩谷観音磨崖仏群」 (1)

房総半島を訪れると分かるが、この一帯には高い山が存在せず(千葉県は日本の都道府県で最高地点が最も低い県)、その代わりに細く入り組んだ丘陵地帯が張り巡らされている。 道路脇に目をやると、崖っぷちの岩肌が目に付くが、よくよく見ると頻繁に洞穴が作...
千葉県

チーバくんのアレ「富津岬・明治百年記念展望塔」

2010年千葉国体のマスコットキャラクター「チーバくん」が素晴らしく秀逸で、思わずキャラクターグッズまで衝動買いしてしまった単細胞な我々取材班。千葉県の県土を示した犬の形をしているというのがあまりに素敵。しかしこのチーバくんには一つ矛盾点が...