埼玉屈指のミステリー物件!蓮田の電波住宅「黒い家」を観察する 

蓮田市

当取材班では以前にも「電波住宅」と称した、落書き張り紙だらけのカオスな民家の数々に迫ってきた。大田区東糀谷の物件、それに杉並区高円寺の物件、それぞれ家の主が何らかの変調を来して、自分の家の外装一面にまるで邪気封じのまじないでも掛けるがごとく、大量の意味不明な文章を直接外壁に書いたり張り紙を貼りつけたりしている。
今回タレコミを受けて我々は埼玉県蓮田市を訪れた。大宮からさらに宇都宮線を乗り継いだ先にある田舎町。小向美奈子の地元だったりするくらいで特徴のない街だ。

61-170.jpg

そんな蓮田市の西の外れにある上平野地区の一角に、主を失い荒れ果てたままになった一軒の「黒い家」がある。聞いた所によると地元では超有名な心霊スポットになってしまっている。こんな異様な家がデデーンと幹線道路沿いにあるし近くを通りがかっても嫌でも目に付く位置にあるので当然だろう。

61-171.jpg

2階建ての家は見るも無残な状態だ。放火されたのか知らぬが真っ黒に煤けた家は一部骨組みが見えていて剥き出しになった断熱材が一部はみ出ている。もうどう見ても人が住める家ではなくなっているが、取り壊されもせずにずっと放置されているようだ。

61-172.jpg

そして家の各所に目をやると早速、かつての家の主が書いたと思われる意味不明な文言が連なる。異常と猟鬼。それは自らの精神を鬼に蝕まれた人間の心の叫びか。

61-173.jpg

完全に窓枠が外れて家の中が丸見えになっているが、その中に生活の匂いは感じられない。一切家財道具らしきものが見当たらないのだ。

61-174.jpg

さらに玄関付近に目をやると「大株主に対する背信」という文言が。もしかしてこの家の主は株取引でもしていたのだろうか。もしそうなら恨み言とも取れる言葉だ。

61-176.jpg

続いて玄関口。同様に玄関の扉も取り払われて中身が剥き出しである。それ以上に玄関付近の落書きが酷い。

61-177.jpg

英語で「Dream of Star Rain City」などと書かれているがさっぱり意味不明である。この荒れ果てた家からはドリームもへったくれもない絶望的な空気しか漂ってこない。

61-180.jpg

もっと近付いて見たいと思うのも人情だが、敷地の入口にはこうしてバリケードが築かれており部外者の立ち入りを頑なに拒んでいる様子が伝わる。よく見たら取り外された玄関扉がこんな所に使われていた。
バリケードに使われ横向きになった玄関ドア-には「カギをチェーン付きのまま私にも戸を外せた」などの文言が並ぶ。

61-184.jpg

家が真っ黒なので放火にでも遭ったかと考えそうになるが、敷地の外のブロック塀も真っ黒に塗りつぶされているのを見ると、家の主が故意にペイントした可能性も高い。

61-181.jpg

外玄関から家の横面を見るとさらに意味不明な文言でびっしり覆いつくされた外壁が見える。

61-182.jpg

しかしそこも取引で大損をこいたのだろうか、バブル崩壊後に破綻したいくつかの銀行に対する恨み言がつらつら書かれていたのだ。山一とか拓銀とか懐かしいですね。

61-183.jpg

家の外壁に思いっきり名前が書かれてしまっている「東京相和銀行」もバブル崩壊後に破綻した銀行の一つ。どうやらこの家の主は結構な資産家で、バブル期に沢山の銀行と取引した挙句大損して頭がイカれちゃったのではなかろうかと勝手に想像する。

61-185.jpg

そして「テレビ、ラジオ、新聞、ニセ情報 一九八八年から」の文言も。今更メディアに踊らされるアホな消費者の社会構造をどうこう言うつもりもないが、この家の主もバブル経済の犠牲者の一人だったのだろうか。

61-175.jpg

「黒い家」から少し離れて敷地の奥にもう一軒、古い目の家屋が残っている。あっちが元の母屋だろうか。

61-178.jpg

母屋も同様に住民の姿はなく廃屋と化している。手前にはガラクタの山。燃やされたのだろうか赤茶色に変色している。

61-179.jpg

傍らの倉庫にもびっしりと落書きが。田舎なのでかなり敷地の広い家で一族郎党暮らしていたと思われるがみんなどこに行ってしまったのだろう。

61-186.jpg

郊外の田園地帯に佇む昔からの集落、その一角に建つ「黒い家」の存在は不気味そのものだが、周囲の家は普通に生活を営んでいるのでフツーに家の横で子連れの家族が遊んでいたりと平和な風景がある。ある意味シュールだ。
今度は敷地横の脇道に入り、別の角度から落書きの家の様子を眺めてみようと思う。

61-187.jpg

左側面の外壁。やっぱり銀行や証券会社に対する恨み言ばかりだ。この様子を見るとよっぽど株取引に財産をつぎ込んだのだろう。あまり金持ち過ぎて守銭奴になり過ぎるのもよろしくないです。

61-188.jpg

屋根の付近に書かれている言葉はさらに意味不明である。2階窓枠の庇に一部文字が隠れてしまっているが「モルモット」「東大国家」などの文言も。もはや何が言いたいのかさっぱり分からない。

61-189.jpg

「300億円の紙くず」いくら保身のために蓄財していても国家が紙幣の価値を認めなければ最初から紙幣はただの紙くずなのである。紙幣とは何の為に存在するのだろう、ということを考えさせられる。

61-190.jpg

株取引で財産を失い、しまいには気が狂ってしまい、とうとう病院送りになって家は廃墟になりました、という筋書きが思い浮かぶ。

61-191.jpg

「ここまでやるの」とはこっちが言いたいセリフだ(笑)

61-201.jpg

黒く塗りつぶされた外壁の一部にはまだまだ意味不明の文言がびっしり書き連ねられているが塗料が落ちて読めなくなっている。読めても大半は意味が分からないままだが。

61-192.jpg

さらに「黒い家」の裏側に回り込む。手前のブロック塀にも落書きがされている。

61-194.jpg

家の裏側は黒くなかった。比較的荒らされ具合がマシではあるが、やっぱり落書きだらけだ。

61-195.jpg

「右脳切断で目左側半盲」「矢った大型免・二輪・乗れないナナハン・夜に山口・青森の車」「土地ズタズタの先代と…」あとは読めない。

61-197.jpg

「狙う十数回の交通事故」「死なない骨切…」

61-196.jpg

落書きの上は一部黒塗りされてしまっている。途中で病院送りになってしまったのかな、という印象。大田区東糀谷の電波住宅はいまだに家の主が健在で現役でデコレーションされまくっているのに対し、この家は放置されたまま。ちょっとスリルが足りない。

61-193.jpg

先程「黒い家」の正面から見えた敷地奥の母屋と倉庫。

61-198.jpg

倉庫の前面。「赤より赤く赤門の」とあるがこれは東大の赤門の事だろうか。官僚や政治にもかなりの不満があった模様。「戦後六十年」と書いているので恐らく5年前までに書かれたものと思われる。

61-199.jpg

母屋左側面の外壁にも白い文字でずらずら書き連ねられた文言が並ぶ。しかし途中で終わってしまっている。家の主が現役だったらびっしり一面を覆っていたに違いない。

61-200.jpg

意味不明過ぎる落書きの言葉もこうして見ると芸術的センスを感じてしまうから不思議なもの。
家の主が健康だった時代にはナナハンバイクにまたがる事が趣味だった事を匂わせる。いつからこの人の人生は狂い出したのだろう。

>2ページ目を読む


タイトルとURLをコピーしました