勝どきドキドキ探検隊 (3) 住友不動産VSバラック民家

勝どき駅前からさらに清澄通りを豊海町方面に歩いていくと、まだまだ古い木造家屋が残った路地裏が残る街並みを見る事ができる。

勝どきには戦災に遭わずに済んだ地域もあって、至る所に戦前建築が残っているのだが、その事がかえって超高層マンションの開発によって街の風景が痛め付けられているのを際立たせる。



特に勝どきの中でも隅田川に面したエリアは眺めが良い事もあって見事に高層マンション群に陣取られてしまっているが、創価学会施設から清澄通りに掛けての一帯は見事に下町風景が残っている二面性。公明党ポスターがデベロッパーから街を守る魔除けにでもなっているのだろうか。さすがは庶民の王者

だが、この路地に入った先に見えるものは木造長屋の背後に真っ青な「住友不動産勝どきビル」がそびえる奇怪な光景だった。オフィスビルがまるで巨大な壁のように立ちふさがっている。

もっとも手前に並ぶ長屋もその多くが空き家となっているのかして、生活感が感じられない。あまつさえ向かい側は建物が取り壊されてコインパーキングに変わっている。

完全にコインパーキングで虫食い状態になった街並み。デベロッパーに侵略されつつある、まさに勝どきの街を物語る光景であると言えよう。

辛うじて姿を留める長屋群の一つ。江戸っ子らしい意匠が特徴的であるが、既に立ち退いた後なのだろうか。

残った家々も、2階のベランダ部分が木造だったり、いかにも古い民家であることが伺える。これらの家の高さよりもずっと高い場所に住友不動産の青いビルが見えていて、非常に威圧感を感じる。
31-107.jpg
清澄通りに近い側はまだ人が暮らしているようで、辛うじて生活感が漂っていた。

そのまま清澄通りに出ると、表は普通に店舗が並んでいるだけだ。わざわざ路地に立ち入らなければこの風景にも気づく事はないだろう。

しかし清澄通りに面した道にも数軒の店舗兼住宅のバラック長屋が廃墟寸前の状態で置かれていた。やはり背後には住友不動産の青いビル。

そのどれもが個人経営の飲食店ばかりで「亜伊堂留亭」と書いてアイドルテイと読ませる辺りがどうしようもない昭和の「夜露死苦」ヤンキー並みのセンスで素晴らしい。

さらに角地にはホルモン焼きの店が廃墟状態で放置されていた。もしかしたら戦後のドサクサ系物件かも知れないが詳しくは不明だ。

ホルモン焼き屋の建物はまさにバラックと呼べるべき超テキトーな建築基準で建てられたシロモノだ。継ぎ接ぎされたトタン板が非常に高ポイントである。
ちなみにこの向かいは新月島川で、やはり同様にバラック家屋が並んでいる。

それ以上に面白いのが、さっきから青い外壁を張り巡らせている住友不動産のビルだ。なんとこのバラック店舗群を避けるようにビルが建てられているのだ。土地買収に失敗して、こういう変な形にビルを建てざるを得なかったかのようだ。

遠目に見てみるとビルの不自然な形状がひと目で分かるはずだ。これは見事であるとしか言いようのない光景だ。さぞかしデベロッパーとの激しい攻防の上に守りぬいた土地のように見えるが、バラック住居群は今にも崩壊寸前の廃墟状態になっていて、もはや虫の息になっているのが皮肉だ。

タイトルとURLをコピーしました