ボロアパートや長屋、町工場が密集しまくる町屋駅南側の路地を引き続き歩いて行く事にする。区画整理もろくに行われず好き放題に建てられた人家が密集するような場所も随所に見られ、部外者にとっては迷路のようにも思える。
アパート群が並ぶ細い路地を抜けていく。ただでさえ狭いのにアパートの2階部分が張り出した家まであって密集率がやたら高い。昔は町工場が栄えていたのだろうが今ではさっぱりなのかして活気も失われ、道端を歩いている人々は大体爺さんか婆さんしかいない。
これまたオールトタン葺きな町工場が一軒。古いリヤカーが置きっぱなしになっているのは町工場が使っているものだろうか。ここでも町工場の廃業が後を絶たず、代わりに普通の宅地が増えているらしい。町屋駅から千代田線に乗ると大手町まですぐ着いてしまう。土地を狙っている業者はそれなりに多いはずだと思うが…
路地の奥にも長屋アパートが連なっていた。洗濯機や物干し竿は庭先に出すのがデフォルトのようだが、それが無い所を見ると空き家ばかりかも知れない。
長屋アパートの奥に入るとゴミ箱やらガラクタなどが無尽蔵に置かれている。まだその奥にもアパートが密集していた。地震とか火事になったらヤバイなこりゃ。
路地の構造がややこしいので同じ場所をぐるぐる回ってしまいそうになるこの界隈。町屋駅前から荒川区役所前まで続く荒川中央通りを除いてまともに東西南北がはっきりしている街路はほぼ存在しない。
路地を北側に抜けていくと開けた土地の向こうから町屋駅前のタワーマンションが見えてきた。もうだいぶ駅には近いようだが街並みは煤けたままだ。右手の建物は荒川生協診療所。やっぱり強いぜ共産党系列。
生協診療所から先に続くバラックだらけの風景がなかなか強烈である。背後のタワーマンションとの対比が凄まじい。だいたい下町に来ると公明党ポスターだらけというのがデフォルトだが町屋はどうも共産党が優勢。
もはやバラック商店街と呼ぶべき物件だが、こちら「酒井豆腐店」の店舗跡は手書きの看板もそのままに風情を留めている。現役じゃないのがとても残念である。
殆ど店を畳んでしまって普通の民家と化したバラック商店街の成れの果て。また共産党ポスターがベタベタと貼りつけられている…
近くの角を入った先のボロ長屋の1階にある店舗跡もオレンジ色のガラス扉が情緒を誘う。恐らく美容室だったのだろう。こちらは公明党ポスターでした。
バラック商店街は道なりに荒川中央通りに合流し、そのまま町屋駅前まで続いている。さすが23区で最もマイナーな区の中心地、忘れ去られた街並みは一貫していた。これだけオンボロ物件のオンパレードなのも墨田区の京島あたりと双璧を成す規模のものだ。町屋って素敵な下町ですね。
売り上げランキング: 35449