東急目黒線「武蔵小山」駅前のパルム商店街

勘違いスイーツ御用達で普段あまり来る事のない東急沿線だが、それも東横線や田園都市線に限った話で、サブ的な路線である目黒線や池上線、大井町線あたりの街並みはややマイナーで場末の雰囲気を残した街が多い。
42-326.jpg
日吉駅から田園調布駅までを東横線と並走し、さらに目黒駅までを通り地下鉄南北線、都営三田線に接続している東急目黒線。目黒駅から2つ目の「武蔵小山駅」で降りて、付近の街並みを探索する事にする。


42-327.jpg
駅を降りた正面にあるのが武蔵小山のシンボル「パルム商店街」。駅前からの人の流れが殆どパルム商店街に流れていく様子から見ても分かるように、とりあえずここに来れば何でも揃いまっせと言わんばかりの充実っぷり。
42-310.jpg
勤め帰りの時間帯になると結構な人通りで活気を感じる下町商店街。自由が丘みたいにスイーツ(笑)どもに支配されている事もなければ新小岩あたりのような貧民臭もそれほど感じさせない。その中間くらいの雰囲気である。
42-328.jpg
全長800メートルのアーケード商店街は東京23区最長となる。日本一のアーケードを持つ大阪の天神橋筋商店街の3分の1程度の長さだ。
駅前からはL字型に分岐していて、左側がメインストリートになっていて、いかにもなチェーン店が幅を利かせていて面白みに欠けるが右側はややうらびれて煤けた雰囲気を残している。
42-329.jpg
しかし商店街の様子を見てみるとそれなりにパチンコ屋もギラギラしていたりするし下町らしいっちゃらしいよね。とは言っても新小岩あたりのようにパチンコ屋だらけという程の極端さもない。
42-330.jpg
それはいいんだけどパチンコ屋の前に徹夜で行列している奴らって何なんだよ。店の前の自販機に徹夜での整列はご遠慮下さいとの張り紙。パチンカスの生態は意味不明な点が多い。
42-311.jpg
駅前は没個性的なチェーン店ばかりだが、長いアーケード商店街を途中までやってくると、やたら個性的で張り紙だらけな土着の喫茶店なんぞが姿を見せる。王様といちご。この界隈じゃ有名店らしい。
42-312.jpg
この喫茶店、玄関周りのディスプレイの時代遅れ感といい雰囲気がのっけから独特。ジャンボパフェが名物だそうだ。同じ東急沿線でも目黒線のスイーツは随分レトロなんですね。
42-314.jpg
アーケード商店街のケツの方まで歩いて来ると放置プレイかました廃店舗がちょくちょく出てき始める。
42-313.jpg
武蔵小山は品川区に属するが、品川区の街は殆どがバリバリの下町ゾーン。自転車普及率も高くパルム商店街の出口付近にはこんな巨大な自転車屋も店を構えていた。
42-315.jpg
パルム商店街のアーケードを抜けたら中原街道の平塚橋に出て、その近所にはこれまた東京で最長の商店街という「戸越銀座」がある。ややマイナーな街だけど実は商店街天国なんですね。
パルム商店街自体はそれほど怪しくもないし普通な感じの商店街なのでツッコミどころに欠けるが、再び武蔵小山駅前に戻って、今度は駅前に広がるドサクサ路地裏横丁を探検してみる事にする。

ぶらっと行きたい!東京商店街ガイド
コンパッソ
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 155635
タイトルとURLをコピーしました