地上げで壊滅寸前「中野45番街」の現状 (2)

中野ブロードウェイのすぐ隣に広がる、戦後のドサクサ臭がキョーレツに残る飲み屋街「中野45番街」は度重なる地上げ屋の攻撃に遭いながらも、首の皮一枚残した状態で辛うじて姿を留めていた。
55-143.jpg
中野北口住民が行き交う足も決して踏み入れる事もない廃墟だらけの終末的な路地裏風景、数年以内には確実に姿を消すであろうこの街並みを目に焼き付けておきたい。廃墟化した建物が残る路地を、もう少し見て回る事にしよう。


55-144.jpg
中野45番街へ通じる道はブロードウェイ横の怪しく狭い路地の他にも隣接する「ふれあいロード北商店会」から入れる路地が1つだけある。通常ならこっちの方から出入りする方が分かりやすい。まるで川べりの淀みのように時間も空気も古いまま留まり続けているかのような風景にゾクゾクしてしまう。
55-152.jpg
空き地となった建物跡を囲んでいたり、使われなくなった建物の入口や窓を塞ぐベニヤ板。地上げ屋がここは制圧したぞと主張せんばかりである。周囲は綺麗めな高層マンションで取り囲まれていて、この45番街だけが最後の牙城となっていた。
55-154.jpg
同じ狭い建物に寄り添うように並ぶ2つのスナックの入口。1階部分はまだ残っているが2階へ通じる階段の入口はベニヤ板で完全に塞がれてしまっていた。既に看板すら取り外され、どんな店があったかも判別出来ない。
55-155.jpg
唯一現役で残る老舗スナック「ぱじゃんか」の玄関前に至る道筋には、入口を全てベニヤ板で塞がれたかつてのスナックの跡が生々しく残る。この建物はもう何年も前から閉鎖されたまま放置プレイをかまされている模様。
55-156.jpg
数少ないスナックの看板が残っているレアな光景。「スナック&ワイン タランテラ」とある。毒蜘蛛のタランチュラとは違うんかいと思ったら語源に関係があって、イタリアのタラントという町の名前に由来する民族舞曲なんですね。
55-150.jpg
転じて中野45番街のスナック群はタランチュラならぬ地上げ屋という名の毒蜘蛛にじわじわと毒を盛られて死につつあるのだ。野生生物の毒よりも人間の欲望という名の毒が一番怖い気がしますね、ええ、ええ。
55-153.jpg
戦前はスパイ養成学校であった陸軍中野学校、戦後は警察学校があったというお固い土地に隣り合っていて、盛り場の繁栄も物凄かったそうだ。しかしその警察学校も2001年に府中に移転してしまい、街の様相も大きく変貌する。
55-167.jpg
高齢化でそのまま引退した店もあれば、店主が死んでしまいそのまま潰れた店、そして別の場所に移転した店も多い。殺すならいっその事一思いにやってくれ!と語りかけてきそうな廃墟の建物達。無残の一言である。
55-146.jpg
路地の片隅にもう一軒廃墟化した飲食店兼住居の建物が残っている。すぐ背後に迫るマンションとの対比が極端過ぎる。
55-148.jpg
建物の端にあった「VOW’S BAR」(坊主バー)は本物の僧侶がバーテンをやってる変なバー。既に玄関先が放置自転車と粗大ゴミ置き場と化し玄関が蔦で覆われていた。この店は近所の怪しい雑居ビル「ワールド会館」の中に移転営業している。同じ坊主バーを名乗る店は、四谷の荒木町にもある。
55-168.jpg
駅前北口の半分を占拠していた警察学校、そこと向き合う繁華街…中野に残る「昭和」は確かに濃密過ぎる空間だったが、それも警察学校跡地の再開発をきっかけに跡形もなく消え去ろうとしている。そしておのぼりさんが闊歩する、東京のどこにでもある毒気の抜けたチェーン店だらけで没個性的な普通の街へと変わっていくのだろう。
…ところで「中野45番街」の45って数字はどこから来たのだろう。現地の住所は中野五丁目51番地だし。

昭和幻景 消えゆく記憶の街角
藤木 TDC イシワタ フミアキ
ミリオン出版
売り上げランキング: 296591
タイトルとURLをコピーしました