豊島区池袋駅メトロポリタン口と地名ゆかりの池 JR池袋駅の中でも南側に大きく外れた「メトロポリタン口」というのがある。厳密には西口の南側に位置し、ホテルメトロポリタンに近い入口なのでその名前が付いている。 数あるJR駅の出入口の中でもメトロポリタン口は人通りが少なく、東武百貨店プラザ...2012.02.11豊島区
大和市【大和市】これが神奈川の渋谷!小田急江ノ島線「高座渋谷」駅前を見る(2010年) 渋谷と言えば東京の渋谷しかない訳だが、神奈川にも「渋谷」を名乗る駅があるのは地味に萌え要素である。なにせ横浜市には原宿交差点だってあるのだ。東京に対抗している訳でもないが、ちょっと「神奈川の渋谷」を見てみたかった気がした。2010.07.21大和市
横浜市神奈川区【横浜市】東海道神奈川宿のランドマーク「京急神奈川駅」があまりにショボ過ぎて泣ける件 横浜駅の目と鼻の先、神奈川県名発祥の地でもある東海道神奈川宿の痕跡を残す横浜市神奈川区神奈川一帯を散歩。県名を冠するはずの京急神奈川駅のショボさに笑うのもほどほどに神奈川宿の痕跡を訪ね歩く。2009.09.02横浜市神奈川区
東京都下町の首都「立石」 (4) 立石様と勝栄様 葛飾区のド下町「立石」の街中を歩いてると共産党のポスターがやたら貼ってあるのに気が付くのだが、それ以上に目立つのは自民党大物代議士のこのお方のお名前。 平沢勝栄大先生(笑)の事務所がここ立石にあるのだ。2009.06.29東京都葛飾区