団地

千葉市

【千葉市】千葉幸町団地の超絶レトロ空間「三桜ショッピングセンター」

千葉市美浜区と言えば、幕張新都心をはじめとした埋立地の開発で勃興したエリアだが、同時に“千葉都民”のベッドタウンとして、東京都心に京葉線で通うサラリーマンの寝床にもなっている。幕張ベイタウンのようなシャレオツ仕様で高給取りが住むようなエリ...
八千代市

【陸の孤島】団地だらけタウン八千代市の町外れにポツンと存在する「米本団地」を見に行った【家賃爆安】

先日公開した記事で、「千葉県八千代市」は昭和の高度経済成長期に市内各地に団地を造成して人口が急増したことに触れてきた。八千代台団地、高津団地、勝田台団地、村上団地とあるわけだが、それからもう一つだけ、街中から遠く離れた離れ小島のような所に...
八千代市

【千葉のブラジル?】八千代市の南米系移民集住地域「村上団地」を見物する

周囲を海に囲まれた島国・日本でも着々と進む社会の多国籍化を淡々と観察し続けている我々取材班。芝園団地やワラビスタンしかり、首都圏においても外国人だらけになった街を何ヶ所も見てきたわけだが、それでもまだ行き逃している場所があった。
横浜市金沢区

【横浜市】八景島の手前、団地だらけの陸の孤島「金沢シーサイドタウン」を歩く

当方からすれば未だに訪問した事のない謎の住宅地や団地が広がっている横浜市南部エリア、そんな中で今回は金沢区にある“やたらとドデカい”と評判の高い、とある団地を訪れた。「金沢シーサイドタウン」というそうだが、まず東京からここに来るまでが大変...
川崎市多摩区

【川崎市多摩区】南武線中野島駅最寄りのリバーサイド大型団地「市営中野島多摩川住宅」とカリタス学園

主に多摩区や麻生区といった川崎市北部は、川崎区や幸区などの南部と比べて治安は良い方だという論調がまかり通っている。同じ川崎でも北部と南部じゃ別世界だと。しかしその論理を根拠に何となく安穏としていた感のある川崎北部民が衝撃を受けたのが、先の...
川越市

【川越市】宮崎勤“第三の事件”の舞台となった陸の孤島団地「川越グリーンパーク」を訪れた

30年少し続いた「平成」の時代がいよいよ来月末で終わろうとしている中、なにかと「平成最後」が話題となっている昨今ですが、ここで「昭和の終わり」に起きた事件の一つでも振り返ってみようということで、やってきたのは埼玉県川越市の町外れ。
港区

【港区】おセレブ様の街・表参道らしからぬ昭和空間「都営青山北町アパート」を見る

一流ブランドの専門店やオシャレでセレブなカフェだの何だのが寄り集まる表参道駅からも近い青山通りから少し脇道に入った一帯に「青山北町アパート」という古い都営住宅が残っている。よもやこんな場所に都営住宅が…と言えるような立地である。
新宿区

【都会の限界集落】所得マップも真っ青な新宿区最強のマンモス貧困老朽化団地「都営戸山ハイツアパート」

2020年開催の東京五輪に向けてますます変貌を遂げつつある、東京の顔でもある山の手の副都心「新宿」、そこからさほど離れてもいない場所に、よもやそうであるとは思えない程に時代の流れに取り残されたまま、行き遅れた地域が存在する。
白井市

【北総線】隣の船橋市民も知らない千葉ニュータウンのマイナー都市「白井」には何があるのか

半島国家千葉県には様々な街があるが概ね総武線と常磐線という二大JR路線にそのイメージが集約されがちで、その間に走るマイナー私鉄沿線に目が行く事が少ない。京成線なんかも総武線とだいたい走ってるエリアが被ってるし、その他の新京成線や東武野田線に...
千葉市

【千葉市】千葉県屈指のチャイナ団地タウンと化す「稲毛海岸」は今どうなっているのか

首都圏一極集中とは言うものの、特に都内は地価の高さから低所得者層が住める街が非常に限られていて、そうした人々が住む場所に選ぶのが東京に近い埼玉や千葉に属するビミョーな住宅地である。特に急増ぶりが著しい外国人世帯のうち最も人口の多い中国人は、...
タイトルとURLをコピーしました