歴史

松戸市

松戸・平潟遊郭の遊女に拝まれた「池田弁財天」

松戸市役所の真裏に、平潟遊郭に関わりのある神社がひっそりと残っているというので見に行った。 その名も池田弁財天。かつて平潟遊郭の地で働いていた遊女が下の病にかからぬようにと巳の日に神社を訪れ祈願をしていたと言われる。ただこの神社、非常に場所...
新宿区

【新宿二丁目】LGBTタウンに鎮座する内藤新宿の生き証人「太宗寺」にお参りする

日本最大級のLGBTタウンとして名を馳せる街「新宿二丁目」。この場所にはゲイをはじめとしたあらゆる性的マイノリティーが集う、LGBT文化の発信地でもある。
比企郡

謎の古代墳墓と軍需工場!穴があったら入りたい埼玉裏名所「吉見百穴」  

池袋から東武東上線に乗っておよそ1時間、東松山駅の東側、比企丘陵が広がる埼玉県の地理上の中心地「吉見町」はイチゴ栽培で知られる人口2万人の田舎町である。この町で地場産業であるイチゴ栽培よりも有名なのが、謎の古墳群「吉見百穴」の存在だ。 今か...
東京都

日本橋界隈 (1) 人形町・元吉原・甘酒横丁

東京最大の遊郭「吉原」の歴史を調べていたら、現在知られている吉原が「新吉原」で、かつては「元吉原」と呼ばれている場所があり、それが現在の日本橋人形町にあった事、そしてそこは一体どんな所なのか、全然知らなかった。 これではいかんという事で、東...
横浜市神奈川区

【横浜市】東海道神奈川宿のランドマーク「京急神奈川駅」があまりにショボ過ぎて泣ける件

横浜駅の目と鼻の先、神奈川県名発祥の地でもある東海道神奈川宿の痕跡を残す横浜市神奈川区神奈川一帯を散歩。県名を冠するはずの京急神奈川駅のショボさに笑うのもほどほどに神奈川宿の痕跡を訪ね歩く。
台東区

江戸の出合茶屋の文化が受け継がれる「上野公園・不忍池」の不穏な空気 (2009年)

前回のレポに引き続き「上野恩賜公園」の様子をお伝えしよう。本来ならサラリーマンが出払って閑散としているはずの平日朝の公園の風景も、ここ上野公園に限っては違う客層が公園を占拠している。
荒川区

【荒川区】南千住・小塚原刑場跡「首切り地蔵」を見てきた

大阪西成・釜ヶ崎に次ぐ、日本第二のドヤ街、東京・山谷の入り口に位置する南千住駅。 東京メトロ日比谷線、JR常磐線、つくばエクスプレスが乗り入れる、この交通過密地帯のど真ん中にあるような駅の前は、信じられない程に寂れきっている。どちらかという...