東京都本駒込五丁目・駒込神明町の花街跡を歩く 次は駒込駅東口から南側一帯に続く「アザレア通り」沿いに進んでみる事にする。アザレアとは日本のツツジである。駒込と言えばツツジが有名らしく、駅周辺の線路沿いに大量のツツジが植えられているのだ。春先にならばツツジが満開となるが、駅の発車メロディ...2010.10.19東京都文京区豊島区
東京都山手線マイナーゾーン「駒込」 さつき通り商店街 山手線の北側は、新宿や渋谷などに慣れた人間の目から見ると「これが山手線の駅前か?」と思えるくらいの場末の下町臭い超マイナーゾーンが広がっている訳だが、駒込駅の山手線ホームから街の景色を見ると、のっけから猥雑な風情全開で笑えてしまう。特に東口...2010.10.19東京都豊島区北区
豊島区【豊島区】地味だけど怪しい山手線北端部の下町「駒込」を歩く (2010年) 一周60分29駅の山手線に乗っていて、特に影が薄いのが池袋から上野までの北側の区間だ。大塚、巣鴨、駒込、田端、西日暮里、日暮里、鶯谷と、どの駅も地味な印象で、東京に馴染みのない他地方の人間からするといまいちピンと来ないし、実際どの駅に降り立...2010.10.18豊島区