北区JR都区内駅乗降客数ワースト3位!鉄ヲタは知っていても存在感皆無の激寂れ駅!「尾久駅」には何があるのか 人口1360万人が暮らす東京都には沢山の鉄道駅があり、多くの人々が行き交う…という普遍的な大都会のイメージがつい持たれがちなのだが、そのイメージがさっぱり通用しない「あり得ないくらい人が居ない駅」というのも23区内には幾つもある。全ての鉄道...2016.07.09北区
八王子市【グモの王者】10年累計鉄道自殺数ナンバーワン!中央線「西八王子」を見に行こう 「東洋経済オンライン」が2005年度から2014年度までの10年累計鉄道自殺数ランキングを公表し、その1位が「西八王子駅」である事を報じた。その数は10年間で39件。 このランキングでは駅構内に留まらず駅間での人身事故も含んでいるのだが、...2016.06.30八王子市
川崎市川崎区【川崎国に新駅爆誕】川崎市臨海部に開業した南武線「小田栄駅」周辺には何があるのか 2016年3月26日、華々しく開業したはずの北海道新幹線は俄に注目を集めてはいるが、運賃の高さと東京からの所要時間の問題、新駅と函館市街地との接続の悪さといった諸々の問題アリで出だしは微妙だったとか何とか聞きますが、とうとう北海道から南九州...2016.03.29川崎市川崎区
海老名市【海老名市】もし間違って「厚木駅」で降りてしまったらどうすればいいのか【偽厚木】 小田急線で新宿から片道50分掛かる神奈川県の県央地域に属する厚木市。その中心市街地にあたるのはもちろん本厚木駅周辺なのだが、小田急線で来ると本厚木の一つ手前に「厚木駅」というものが存在する。2016.03.02海老名市
佐倉市佐倉市にあるニュータウン「ユーカリが丘」と新交通システム「山万ユーカリが丘線」が気になるので見に行った 東京と成田空港とを結ぶ京成本線の路線図を見ていると、佐倉市あたりに「ユーカリが丘」という珍妙な駅名があるのが以前から目について、よく郊外にありがちな「なんとかヶ丘」と節操のない名前の付いたニュータウンの走りか?などと思っていたがそれにしても...2014.11.26佐倉市
横浜市保土ヶ谷区相鉄が東京都心へ直結予定!トンネル工事の真っ最中、相鉄本線「西谷」って何があるんですか 2020年の開催が決まった東京五輪に向けて、首都圏における鉄道網の整備計画もあちこちで進んでいるようですが、そんな流れの中にあるはずなのにいまいち存在感が弱い気がしなくもないのが相鉄こと「相模鉄道」という私鉄の東京都心直通工事計画。横浜から...2014.09.16横浜市保土ヶ谷区
成田市これは生ける廃駅!1991年の旧成田空港駅構内がそのまま残された「東成田駅」 空港建設反対住民を巻き込んだ極左過激派との泥沼血みどろの「三里塚闘争」を経て昭和53(1978)年に開港した成田空港(旧称・新東京国際空港)。都心に近い羽田空港の滑走路拡張で存在意義が揺らいでいたり、未だに空港敷地に虫食いのように残る係争地...2014.08.05成田市
大田区「東京で最も低すぎるガード下」が東急池上線洗足池駅前にあると聞きまして やってきたのは東急池上線の洗足池駅でございます。池上線って滅多に乗る機会がないんですが、この春上京したての方とかご存知です?五反田と蒲田の間を結び、途中には大井町線との乗換駅である旗の台駅や、池上本門寺の門前町がある池上駅などがある路線...2014.04.17大田区
葛飾区いのちの電話広告、青色半透明板、自然映像モニター…それでも5年で人身事故29件!自殺志願者の集まる「新小岩駅」の憂鬱 東京都葛飾区にあるJR総武線新小岩駅が「自殺の名所」としてすっかり有名物件になってしまった。2011年からの5年間でこの駅で起きた人身事故は29件。内訳は男性15,女性7、不明7となっている。2013.11.02葛飾区
渋谷区2013年3月15日、85年の歴史に幕を閉じた東急東横線渋谷駅 当編集部も東京から離れている時期が多くなり最近当サイトの更新もすこぶる鈍っておる訳であるが久しぶりに東京に戻ってみると「東横線渋谷駅」が3月16日から副都心線地下ホームに移転するに伴って現在の地上ホームの営業が終了するという話になっていた。...2013.03.15渋谷区