台東区レストラン聚楽台、上野松竹デパート、変造テレカの思い出…今は亡き「上野百貨店」を偲ぶ(2009年) 2008年4月に閉鎖した上野の名物レストラン「聚楽台」で西郷丼を食ってきたときの記録。2009.05.20台東区
千代田区神田駅近くに存在する戦後の闇市風情漂うガード下横丁「今川小路」(2009年) 日本の中心東京駅の目と鼻の先!闇市の名残りが残るガード下飲み屋街にそそられる!通勤列車に揺られているだけではわからない東京のもう一つの姿を見に行こう。2009.05.19千代田区
千代田区【千代田区】サラリーマンの街「神田」の戦前建築・煉瓦造りの高架下を見る 日本の中心東京駅の目と鼻の先!戦後の佇まいがひっそり残る煉瓦造りの高架下建築にそそられる!通勤列車に揺られているだけではわからない東京のもう一つの姿を見に行こう。2009.05.19千代田区
台東区上野の“戦後”が生々しく残るコリアタウン「東上野キムチ横丁」(2008年) これでもかと関西各所のコリアタウンを渡り歩いてきた「大阪DEEP案内」は東京に来ても、やはりコリアタウンを探し回っているのだ。 日本の首都は東京でも「在日」の首都は大阪民国だと常々言ってはおるが、東京だって負けてはいないさ。大阪府が1...2008.04.10台東区