山武郡【成田空港裏面史】誰も乗らない芝山鉄道に乗って行く「芝山千代田駅」への日本一短い鉄道旅 東成田駅、成田湯川駅に次ぐ“成田空港とその周辺にあるよく分からない鉄道施設シリーズ”、今回は第三弾となります。さて、東京からノコノコ片道1時間以上も掛けて京成線の電車に揺られてやってきたのは…2019.07.27山武郡
成田市これは生ける廃駅!1991年の旧成田空港駅構内がそのまま残された「東成田駅」 空港建設反対住民を巻き込んだ極左過激派との泥沼血みどろの「三里塚闘争」を経て昭和53(1978)年に開港した成田空港(旧称・新東京国際空港)。都心に近い羽田空港の滑走路拡張で存在意義が揺らいでいたり、未だに空港敷地に虫食いのように残る係争地...2014.08.05成田市