団地

蕨市

【ワラビスタン】埼玉移民最前線2023!京浜東北線「蕨」がさらにヤバくなってきた【外国人比率10%超】

3年前から続いていたコロナ禍で東アジア随一の人口過密地帯である首都圏の人々の暮らしに変化がもたらされたという事はよく耳にする。テレワーク前提で首都圏辺縁部の新幹線通勤可能な街に移住する人々も増えたとかどうとか、だけれども、今もなお首都圏を...
平塚市

【ニッポン大移民時代】外国人労働者が集住する平塚市の町外れ「横内団地」を訪れた

神奈川県において外国人労働者が非常に多く暮らしている地域と聞かれて思い浮かぶのはどこか?「いちょう団地」が有名な大和市やその隣の綾瀬市、愛甲郡愛川町などの県央地域か、それから川崎市川崎区と横浜市鶴見区…いずれにしても工業地帯ばかりである。し...
福生市

【福生団地】外国人移民の暮らしも捗る米軍基地の街「福生市」にあるガチな団地巡り三番勝負【熊川団地】

東京近郊の「ヤバい団地」はどこか、そういう事を考えると大抵足立区とかソッチ方面ばかりのイメージが湧いてくる。しかしその一方でさっぱり注目されないのが都心からも遠く離れた多摩西部、立川から先の別世界である。 特にJR青梅線が走る...
北区

【ひろゆきの原風景】東京最強クラスの昭和レトロ激渋空間「桐ヶ丘中央商店街」を見る【団地の商店街】

桐ケ丘団地は戦前にあった東京陸軍補給廠(赤羽火薬庫)の跡地を大規模に開発して作られた都区内最大級の団地だが、その大半が低所得者層向けの都営住宅となっている。特に当方が個人的に考えている「この広い東京で一番レトロで激渋な団地の商店街」というも...
西東京市

【西東京市】西武線沿線に鎮座する、マンモス団地の始祖「ひばりが丘団地」を訪ねる【東久留米市】

古今東西あらゆる「団地」を訪ね歩いてきた我々取材班。やけにシャレオツで意識の高い豪華なマンション群もあれば、後期高齢者やナマポ受給者しか暮らしていないオンボロ住宅まで、団地とは一言で言えども様々な形がある。しかしそうした「団地」という生活空...
町田市

【町田駅からバス】一応これでも東京都!町田の外れのマンモス団地「木曽山崎団地」を見物する

長引くコロナ禍で、これまで毎日毎日寿司詰めの満員電車に小一時間揺られて痛勤生活を我慢してきたサラリーマンの中でも「テレワーク」が随分普及してきたようで、多少都心から離れても構わないのでテレワーク前提で部屋探しをしたいという需要が高まっている...
八潮市

【NOT品川区】NIMBYな街・埼玉県八潮市の最果てにある「八潮団地」とその周りを見物してきた【旧八條村】

我々DEEP案内取材班が拙著にて「首都圏住みたくない街」の栄えあるランキング一位として祭り上げた事で話題の街「埼玉県八潮市」…そこは東京23区最悪のDQN地帯・足立区に隣接し、市域すべてが海抜ゼロメートル地帯の低湿地帯に属する中、広...
蕨市

【ワラビスタン】貧乏でも幸せに暮らせる埼玉最強の移民タウン「蕨」のヤバさを知れ

首都圏には夥しい数の鉄道駅があり、それぞれに街が存在している。さらにその街ごとに人種がくっきり分かれていて、特に東京都と境を接する“東京に近いけど東京じゃない街”への人口流入が顕著である。東京じゃないというだけで家賃がガクッと下がるが故に不...
東村山市

【追悼】志村けんの故郷・西武新宿線「東村山」で味わう昭和スポットの数々

新型コロナウイルスの猛威に晒される中、中年以上の世代なら誰もが知る「ザ・ドリフターズ」のメンバーだった志村けんがこのウイルスによって命を奪われたという衝撃的なニュースが日本列島を駆け巡った。相次ぐ自粛要請にも関わらず、外にホイホイ出歩い...
川口市

【移民の街川口市】中国人だらけの団地で盆踊り大会!「芝園団地ふるさと祭り」を見物に来た

当サイトでも度々紹介してきた、埼玉県川口市、JR蕨駅近くにある中国人だらけのマンモス団地「UR川口芝園団地」…日本社会の多国籍化の試金石、亡命クルド人の集住地“ワラビスタン”に加え、市内の公園ではセミを喰らう中国人に向けて「食用を目的とし...
タイトルとURLをコピーしました