新宿区 ダウナー感漂う負け組路線・西武新宿線「下落合」のしがない街並みと線路際の狭小ゼロゼロ物件 新宿歌舞伎町(西武新宿駅)を起点に所沢、本川越までを結ぶ「西武新宿線」と言えば、人気の住宅地として家賃相場がべらぼうに高いJR中央線沿線の北側を並行し、そのお家賃の安さから本当は中央線沿線に住みたいけど予算の面で妥協して住む「負け組路線」扱... 2017.01.09 新宿区
時事・災害 ハロウィンやサッカーで毎回馬鹿騒ぎが起こる「渋谷」という街の空気にどうにも馴染めない件 皆様、そろそろ秋も深まって参りまして如何お過ごしでしょうか。毎年この時期になるとボジョレーヌーボーの解禁を待ちわびるエセセレブがにわかワイン通を気取ったり、または村上春樹のノーベル文学賞受賞を待ちわびる通称「ハルキスト」が荻窪の6次元カフェ... 2016.10.28 時事・災害
ふじみ野市 東上線沿線で治安が超絶悪いと評判の街…ふじみ野市「上福岡」駅周辺を観察する 池袋から埼玉県川越・坂戸・東松山・小川町方面に伸びる東武東上線は、数ある私鉄沿線の中でもトップクラスのガラの悪さを誇ると個人的には思っている訳だが、地下鉄副都心線直通電車もある上に割安な家賃相場から住宅需要が高いのも事実である。他所から見れ... 2016.07.18 ふじみ野市
特別寄稿 【貧困と肥満】カレーライス200円!Wコロッケ弁当198円!東京の外れで食える「200円弁当」の世界 先日noteで公開した埼玉某所のド底辺ディスカウントスーパーネタがなかなかの反応だったので、本当に貧乏性をこじらせてしまい申し訳ありませんが、それに乗じてまた貧困層ネタでもう一本書かせていただく事にした。最近消費者への影響力が最も強いらしい... 2016.06.27 特別寄稿
蕨市 埼玉ロードサイドDQN文化が感じられる「蕨市の国道17号沿い」が色々と役満状態でした 京浜東北線で赤羽から三駅、日本一小さな市としても有名な「埼玉県蕨市」と言えば、これまでもクルド人の住まうワラビスタンだの共産党市政だの住民票の置けるネットカフェだの、東京の目と鼻の先で小さいながらもピリリと辛い山椒の如く香ばしくビンボー臭い... 2016.06.26 蕨市
羽村市 【まるでグンマー】東京最西端の下品すぎる歓楽街!羽村市「小作」駅前の町並みがとても東京とは思えない 新宿からJR中央線に乗り、さらに立川から分岐している「青梅線」に入ると、そこは東京の奥地、青梅や奥多摩へと連なる、23区内の住民からすれば未知の領域とも言える街が続いている。毎週のように湯河原に公用車で別荘通いを続けていた舛添都知事が非難さ... 2016.06.10 羽村市
台東区 【祝!アド街で放送】山手線住みたくない街不動の一位を誇る「鶯谷」には何があるのか 全29駅あるJR山手線沿線の中でも最も乗降客数が少なく「ダサい街」「絶対に住みたくない街」ランキングのワーストワンを堂々と掻っ攫う街、それが上野のすぐ隣にある「鶯谷」である。 なぜ鶯谷がそんなに嫌われ者になっているのかというと、これまでも当... 2016.05.14 台東区
新宿区 戦後70年経っても開通しない幻の都市計画道路!退廃感に満ちた「新大久保」の線路際の風景が異様過ぎる 日本最大の巨大ターミナル駅「新宿駅」のすぐ隣にありながら長らく裏町的な位置付けにあり韓国人をはじめ世界各国の外国人が住み、また裏社会の人々も同様に暮らしている街「新大久保」。この街の景色を山手線や西武新宿線の車内から見下ろすと、都心の一角と... 2016.04.20 新宿区
海老名市 【海老名市】もし間違って「厚木駅」で降りてしまったらどうすればいいのか【偽厚木】 小田急線で新宿から片道50分掛かる神奈川県の県央地域に属する厚木市。その中心市街地にあたるのはもちろん本厚木駅周辺なのだが、小田急線で来ると本厚木の一つ手前に「厚木駅」というものが存在する。 2016.03.02 海老名市
相模原市 町田の暗黒街は南口にあり!消えた駅裏私娼街「田んぼ」の痕跡を求めて 新宿駅から小田急線の快速急行で片道30分、横浜駅から横浜線で35分、東京と神奈川の都県境に挟まれながら発展してきた衛星都市「町田」の中でも、中心繁華街から線路で分断された町田駅南口は長らく発展から取り残され、いかがわしい歓楽街として街に暗い... 2016.02.01 相模原市