下町

新宿区

【天国と地獄】四ツ谷駅近く、赤坂御所のすぐ隣にあったスラム街「四谷鮫河橋谷町」とは何だ

今回お届けするお話は東京のド都心、四谷界隈…令和改元を迎える直前の2019年4月末、おめでたムード一色に染まっている中でやってきたのは元赤坂の迎賓館や赤坂御所といったロイヤル感満載の地域である。間近に開催される予定の東京五輪を目前に新たに即...
三郷市

【危険な埼玉】昭和の終わりの凶悪少年犯罪・女子高生コンクリ詰め殺人の拉致現場「三郷市戸ケ崎」を歩く

2019年9月、茨城県猿島郡境町の民家で一家四人が殺傷された事件は長らく犯人確保に至らず半ば迷宮入りの様相を呈していたが、つい先日になって被疑者として26歳の男が逮捕された事が報道された。境町から直線距離にして約35キロ離れた「埼玉県三郷市...
川崎市中原区

【川崎市】ギャンブルライン南武線の限界…危険な踏切横断が多発する下町「平間」を見物する

東アジア屈指の過密都市・東京を中心とした首都圏に暮らす人々、あれだけコロナ禍でドエライ目に遭っているにも関わらず、すっかりそんな状況にも慣れてしまったのか毎朝の通勤列車の混雑ぶりはコロナパンデミック前の状況に戻りつつあるという。「喉元過ぎれ...
横浜市南区

【ハマの貧民窟】京急でビュンと行けるド下町「横浜市南区」の本気を知れ

2017年に「首都圏住みたくない街」(駒草出版)を上梓した当編集部のこれまでの経験上、首都圏広しと言えどもここは絶対に住みたくねぇなと言いたい地域はあの本に書いた以上にまだまだ存在している。足立区とか江戸川区とか埼玉とか何度もしつこくネタに...
川崎市川崎区

【川崎市】かなまら祭も自粛だし、京急大師線「東門前」駅近くの激渋昭和下町商店街でも見るか

毎年この時期になると川崎市の川崎大師駅近く「金山神社」で行われる奇祭「かなまら祭」でこの界隈がにわかにホットになるんですが、新型コロナウイルスの猛威に晒される残念な2020年、このチン祭も生憎ながら自粛、つまり実質的な“中止”となってしまい...
台東区

【東京一の激狭住宅地?】西浅草の寺町の隙間にひっそり存在する超絶狭小長屋密集地

広い東京の中で「下町の中の下町」と呼べるのは、やはり浅草や吉原、ドヤ街山谷を有する台東区に他ならず、いくら街が小綺麗になろうとも小洒落た店が出来るとも、この地域が根っこの部分で変わる事など一切ない。街並みだって、人の目につく場所に限っては随...
中央区

【中央区ブランド】異様な荒廃ぶりを見せていた「湊二丁目の地上げ跡」の現在【選ばれし民の街】

昔々、東京が江戸と呼ばれていた頃から、こちとらお江戸の中心でい!とチャキチャキのプライド丸出しで粋がる下町気質が隠せない「東京都中央区」の方々が、昨今大阪府市の議員等で作られている法定協議会がいわゆる“大阪都構想”の上で大阪市域を4つの特区...
港区

【駅名ゴリ押し】来月開業予定「高輪ゲートウェイ駅」の近所を散歩してきたよ

オリンピックイヤーとやらでその開催地となる予定の東京はますます電車が外国人観光客だらけになってますますインターナショナル感極まっているわけですが、相変わらず外国人乗車率の高い山手線(&京浜東北線)に今年3月14日にとうとう49年ぶりの新駅が...
港区

本当にここ港区か?!麻布十番駅目前でありえない下町っぷりを見せる「三田小山町」という場所

いまや住民の高収入世帯の割合が日本一高く、住宅価格もしこたま高いことですっかり成金セレブ御用達キラキラタウンと化している「東京都港区」も元を辿れば結構アレな下町だったりすることも多い。今回もそんな場所の一つを紹介したい。
横浜市神奈川区

【横浜市】京急の踏切事故で大騒ぎ!線路と線路に挟まれた街「神奈川新町」を見物する

2019年9月5日の昼頃、京浜急行電鉄「神奈川新町」駅前の踏切で快特電車と大型トラックが衝突、トラックの運転手1名が死亡、乗客にも多数怪我人が出る事故が発生し、その事故の様子がテレビやインターネット上で生々しく伝えられた。トラックに積んであ...