新宿区【宗教都市】創価学会村と呼ばれる「信濃町」を歩いてみました (2007-09年) 当記事は「東京DEEP案内」が開設された2008年4月~2010年頃までの間に公開された東京都新宿区信濃町エリア、通称“創価学会村”のレポート記事を当時のままの文章で掲載しているものです。記念碑的な意味合いで残しております。文章の拙さも含...2008.04.15新宿区
台東区上野の“戦後”が生々しく残るコリアタウン「東上野キムチ横丁」(2008年) これでもかと関西各所のコリアタウンを渡り歩いてきた「大阪DEEP案内」は東京に来ても、やはりコリアタウンを探し回っているのだ。 日本の首都は東京でも「在日」の首都は大阪民国だと常々言ってはおるが、東京だって負けてはいないさ。大阪府が15万...2008.04.10台東区
足立区日暮里舎人ライナーに乗って出かける足立区縦断の旅 2008年3月30日、首都圏に新たな公共交通が誕生した。一つは「横浜市営地下鉄グリーンライン(日吉-中山)」だが、もう一つは足立区西部を南北に結ぶ新交通システム「日暮里・舎人ライナー」。2008.04.03足立区