鉄道不毛地帯

横浜市中区

【あなたの知らないヨコハマ】平成の最後に眺める、平成の始まりのバブル遺産モール「旧マイカル本牧」

30年続いた「平成」の時代がもうすぐ終わる。国内メディアでは「平成最後」と銘打って懐メロやら懐かしニュースやらを放送しまくっているわ、もうすぐ始まるゴールデンウィークの10連休で、いよいよ新時代「令和」への改元を迎えるわけで、なんだか日本中...
練馬区

【ほぼ埼玉】大江戸線の延伸を渇望する練馬の外れ「土支田」には何があるのか

東京都23区の最も西側に位置する「練馬区」、人口73万人を数え、都内では世田谷区に次ぐ人口を誇る住宅都市である。しかし練馬区民の足と言えば長らく「西武線」一本であり、地下鉄を除けばJRや他の私鉄も未だに存在しない。(厳密には北町に東武東上線...
横浜市戸塚区

失われた夢の園・横浜ドリームランドの隣にある大型団地「ドリームハイツ」と鄙びた商店街

横浜市の南西の外れ、戸塚区俣野町…かつて昭和の時代に存在した一大遊園地「横浜ドリームランド」があった場所に「ドリームハイツ」という浮ついたネーミングの巨大団地がある。鉄道駅からも遠く離れた陸の孤島にこのような団地があるとは露知らず、最近にな...
横浜市戸塚区

「横浜ドリームランド」を覚えていますか?横浜・戸塚の外れに夢の残骸を探しに行きました

日本国内にある「巨大遊園地の廃墟」の衝撃的な写真がネット上でえらい話題になっていたのを目にした。それは奈良県奈良市にある「奈良ドリームランド」の廃墟で、同遊園地は昭和36(1961)年に開業、ディズニーランドが出来る以前から存在していた国内...
練馬区

ニセ吉祥寺ゾーン「練馬区立野町」を歩く

住みたい街ナンバーワン「吉祥寺」があまりに地価高騰していて住めず、妥協してでも吉祥寺の近くに住みたがる人々が集まるという西武新宿線武蔵関駅周辺。大好きな吉祥寺(笑)からは約3キロ、バスですぐに行けるし、自転車でもさほどの距離でもない。しかし...
練馬区

23区の最果て・練馬区大泉学園町 (5) 新座市栄五丁目

東京の外れ、練馬区大泉学園町と複雑に境を接する埼玉県新座市栄四丁目には「四条名店街」という寂しい場末の商店街が残っていたが、実は新座市栄にはもう一つ商店街がある。 それが栄五丁目にあるというので、引き続き碁盤目状に整備された住宅地を都県境に...
練馬区

23区の最果て・練馬区大泉学園町 (4) 新座市栄四丁目

練馬区の最果て「大泉学園町」は戦前にニュータウンとして開発された碁盤目状の街路がそのまま残り、今でも「風致地区」と呼ばれる優良住宅地になっているが、そこから少しずれると突然住所が埼玉県新座市に変わる。街は練馬区側と新座市側に跨っているのだ。...
練馬区

23区の最果て・練馬区大泉学園町 (3) 都民農園セコニック

吉祥寺駅あたりで見かける西武バスの行先表示に「都民農園セコニック」という妙な名前の路線があるのを目にした事はあっても、それが一体何を意味するのかは知らないままでいた訳だ。 「都民農園」と「セコニック」の間の言語感覚のギャップも違和感バリバリ...
練馬区

23区の最果て・練馬区大泉学園町 (2) 風致地区

東京23区北西部の最果てゾーン、練馬区大泉学園町までわざわざ訪れた。関東大震災後の住宅需要に応える為にコクドの前身である箱根土地会社によって開発されたニュータウンは現在も碁盤目状の区画を持つ住宅地として生き続けている。 そんな大泉学園町を象...
練馬区

23区の最果て・練馬区大泉学園町 (1) 大泉学園通り

東京23区と一言で言えどもひたすら広大なのは頭では分かってはいるが、練馬区の端っこに行くような機会などなかなかある訳もなかろう。23区の広大さに打ちひしがれて何も考えたくないような投げやりな精神状態の時に行きたくなるのが練馬区の端の端にある...