2009-10

神奈川県

川崎北部民・新旧百合ヶ丘対決 (3) シンユリネーゼ

川崎北部民の生活実態を観察すべく小田急線に乗り込み百合ヶ丘駅を降りた我々は弘法の松公園を過ぎていよいよ川崎のビバリーヒルズとも一部では言われている高級住宅ゾーン・新百合ヶ丘に足を踏み入れるのだ。 特に新百合ヶ丘界隈で高級住宅街とチヤホヤされ...
神奈川県

川崎北部民・新旧百合ヶ丘対決 (2) オールドニュータウン

昭和35年開業、ニュータウン計画の走りとして多摩丘陵に開発された「百合ヶ丘駅」周辺に来ている。 街が造成されてから半世紀が経過した間に、ただの山でしかなかった土地にはさまざまな人間の暮らしや人生そのものをひっくるめて、いろんな垢が染み付いて...
神奈川県

川崎北部民・新旧百合ヶ丘対決 (1) 百合ヶ丘駅前

川崎市北部の麻生区住民を名乗る読者の方からメールを頂いた。 「東京DEEP案内で川崎といったらもっぱら海側ばかり取り上げてますがたまには山側も来てください」 そういえば川崎市北部は全くノーマークだった。 小田急線や東急線に乗ると、いかにも幸...
川崎市川崎区

【川崎市】川崎コリアタウンおおひん地区「川崎朝鮮初級学校」の大交流祭を訪ねる(2009年)

川崎DEEPコリアタウン「おおひん地区」を度々訪れてはタウンレポートをお送りしていたわけだが、先日訪問したときに桜本商店街の一角にこんなポスターが掛かっていた事がずっと気がかりになっていた。
東京都

世田谷DEEP・三軒茶屋 (4) 都営下馬アパート

三軒茶屋駅を降りて栄通り方面へ徒歩10分。平凡な一軒家が総じてイメージされる世田谷区にも年季の入った都営団地群が存在している。 「都営下馬アパート」だ。 かつて「駒場野」とも呼ばれた丘陵地に築かれた広大な軍施設「駒沢練兵場」を抱えていた土地...
東京都

世田谷DEEP・三軒茶屋 (3) 駒沢練兵場跡・韓国会館

三軒茶屋駅前のDEEP闇市ゾーン、通称「三角地帯」を後にした我々は玉川通りを横断して南口の栄通り商店街の方向を進むことにした。 栄通り商店街はとりたてて闇市臭もなく平凡な世田谷の商店街といった感じの場所だ。そしてここからも駅前高層ビル「キャ...
東京都

世田谷DEEP・三軒茶屋 (2) 路地裏映画館とバラック銭湯

とても東急沿線だとは思えない闇市の風情が残る街「三軒茶屋」。 「ゆうらく通り」や「エコー仲見世」など、闇市発祥の横丁や商店街が並ぶ通称「三角地帯」はまだまだ続く。 「ゆうらく通り」などがある三角地帯の先端部から少し逸れた路地に入ると、やはり...
東京都

世田谷DEEP・三軒茶屋 (1) 駅前闇市「ゆうらく通り」

渋谷にも程近い、東急田園都市線が走る街「三軒茶屋」を訪れた。 昔は「玉電」と呼ばれていた路面電車が走るだけの、いたって田舎臭い郊外の町に過ぎなかった場所。江戸時代に街道の追分にあった三軒の茶屋が地名の由来という非常に安直すぎるネーミングであ...
世田谷区

ひこにゃんゆかりの招き猫寺「豪徳寺」

昨今はゆるキャラブームだかなんだかメディアが喧伝するおかげで、全国各地に意味もなく変なマスコットキャラクターが増殖する傾向にあるわけだが、その先駆者となったのが彦根市の彦根城築城400周年祭の「ひこにゃん」だったのは記憶に新しい。 ひこにゃ...
世田谷区

東急世田谷線山下駅(豪徳寺)

東京で唯一路面電車が残ることで知られているのは「都電荒川線」だが、厳密に言うと都内にはもう一つ路面電車タイプの路線が走っている場所がある。東急世田谷線だ。 この路線は大正14年に開業した前身の「玉川電気鉄道」(玉電)がはじまりで、現在東急田...