鉄道

千代田区

神田駅の高架が超絶パワーアップしている件

久しぶりに神田駅前を通り掛かると、馴染みだったJRの高架線路が随分ド派手に変貌を遂げていた。ビジュアル的に今しか見る事ができなさそうな感じなので色々と見て回ってきた。 これまで東北・上越新幹線、それに山手線と中央線快速の3つの路線が走ってい...
大和市

【大和市】煤けた基地の街の風景!「米軍厚木基地」の引込線がそのまま残された廃線跡を見る

米軍厚木飛行場に近い大和市の相鉄線相模大塚駅付近、基地の真ん前という事もあって血気盛んな軍人さん達をアテにしたような怪しげな店や飲み屋街が連なる場末の盛り場でもあった。東京の大塚も怪しいけど相模の大塚も負けてません。
小田原市

城下町小田原を歩く (1) 鉄ヲタ向け小田原駅

神奈川県西部における中心都市、城下町とかまぼこの街「小田原」を訪れた。東京駅から東海道線で1時間半、新宿駅からも小田急ロマンスカーで1時間半という微妙な立地にある小田原の街は、箱根観光の通過点として沢山の観光客が訪れる。 今回はそんな小田原...
豊島区

【豊島区】地味だけど怪しい山手線北端部の下町「駒込」を歩く (2010年)

一周60分29駅の山手線に乗っていて、特に影が薄いのが池袋から上野までの北側の区間だ。大塚、巣鴨、駒込、田端、西日暮里、日暮里、鶯谷と、どの駅も地味な印象で、東京に馴染みのない他地方の人間からするといまいちピンと来ないし、実際どの駅に降り立...
横浜市神奈川区

忘れられた横浜「新子安」 (1) 踏切寺・遍照院

横浜市神奈川区、新子安駅近くに奇妙な寺があるという話を聞きつけてやってきた。その名は遍照院という寺であるが、寺の境内のど真ん中を鉄道が走っていて、しっかり踏切も用意されているという。「踏切寺」として鉄道マニア、寺マニアの注目を集める。 JR...
川崎市川崎区

【川崎市】南武線と京急線が交差する廃れた下町「八丁畷」駅周辺を歩く(2009年)

川崎駅のひとつ隣に八丁畷という駅がある。京急とJR南武線がクロスしている駅だが、京急は各駅停車しか止まらないため、繁華街である川崎駅に程近いにも関わらず寂れた感じのする駅だ。
港区

高輪泉岳寺裏名物!低すぎる1.5mガード「高輪橋架道橋」を潜った

東京都内の大部分の地域においては都市交通のインフラとして鉄道が整備されており、少々電車賃がかかるものの我々は広い都内を自由に移動する事が出来る。網の目のように張り巡らされた東京の鉄道、地下には巨大なトンネルの迷宮が複雑に掻い潜っているが、地...
横浜市神奈川区

【横浜市】東海道神奈川宿のランドマーク「京急神奈川駅」があまりにショボ過ぎて泣ける件

横浜駅の目と鼻の先、神奈川県名発祥の地でもある東海道神奈川宿の痕跡を残す横浜市神奈川区神奈川一帯を散歩。県名を冠するはずの京急神奈川駅のショボさに笑うのもほどほどに神奈川宿の痕跡を訪ね歩く。
横浜市鶴見区

【横浜市】昭和5年の駅舎がそのまま残る!鶴見線「国道駅」の最強にレトロなガード下

日本の工業化に伴い京浜工業地帯の物資輸送のため作られた鶴見線。鶴見駅の次にある国道駅は昭和5年に建設された当時そのままの建物が残っている。ガード下建築には今も住居や居酒屋が残り半世紀以上昔の佇まいを見せる。
横浜市鶴見区

【都会の秘境駅】駅のホームを降りるとそこには海と東芝しかない!鶴見線「海芝浦駅」を見る

駅を降りるとそこには海しかなかった。京浜工業地帯を走る鶴見線の終着駅「海芝浦駅」を降りるとそこは東芝京浜事業所の敷地内。東芝社員以外は駅を降りられないという奇特な駅なのだ。一般乗客が訪れる事ができるのは東芝が開放している「海芝公園」だけ。