横浜市中区横浜根岸界隈を行く (5) 山元町商店街 先日に引き続き、再び横浜・根岸界隈の街並みをお送りしたいと思う。海側には巨大な製油所、丘の上には戦前の競馬場跡と米軍住宅、そして高級住宅地があるが、根岸森林公園を離れて山元町方面に谷筋を辿る道を降りていくと、くすんだ下町風景に変わる。 高...2011.09.25横浜市中区
横浜市中区横浜根岸界隈を行く (4) 根岸競馬場一等観覧席 横浜市中区簑沢、根岸森林公園のある高台西側の一角にそびえる日本最初の洋式競馬場の遺構、旧横浜競馬場(根岸競馬場)の一等観覧席。1930年に建設された建物は当時のままの姿を留めている。 現在では公園の広場と一体化していて、綺麗に整備されたな...2011.09.16横浜市中区
横浜市中区横浜根岸界隈を行く (3) 根岸森林公園 JR根岸駅から歩いて高台の上に登ると、その上には根岸森林公園がある。今では普通の都市公園の一つになっているが、元々は横浜開港の時代、1866年に作られた日本初の洋式競馬場である「横浜競馬場(根岸競馬場)」があった場所だった。 根岸競馬場は...2011.09.15横浜市中区
横浜市中区横浜根岸界隈を行く (2) 高台の上のアメリカ 観光都市とベッドタウン都市の両方の顔を持つ横浜においてそのどちらにも当てはまらない空白地帯を探し訪ねてきた我々取材班にとって「根岸」の街は魅力的である。横浜駅からJR根岸線でわずか10分程度、駅前から石油タンク貨物車がずらりと並び、まるで光...2011.09.14横浜市中区
横浜市中区【横浜市】無残に潰されたヨコハマ最強の暗黒街「黄金町」ビフォーアフター 神奈川県に限らず関東屈指の悪書として大いに戦後の時代に栄えた暗黒街・黄金町は警察の浄化作戦によってことごとく壊滅させられた。それから5年余りが経つが、もうどうしようもない程の悪名を轟かせた街にも、少しずつであるが変化が訪れていた。2010.04.08横浜市中区
横浜市中区横浜DEEP・都橋商店街 ヨコハマリバーサイド酒場 JR桜木町駅からDEEP飲み屋街「野毛」の一帯を突っ切ると、大岡川沿いにも一際目を引く飲食店街が現れる。「都橋商店街」だ。 大岡川に沿って大蛇のように横たわる奇妙な形状の建物が印象的。一階は一部居酒屋がスナックがある傍ら普通の商店も混ざっ...2009.10.02横浜市中区
横浜市中区【チンチン】横浜・野毛名物電波系中華料理店「三陽」の下ネタ三昧料理【チョメチョメ】 JR桜木町駅からすぐ、横浜下町の居酒屋密集地「野毛」に来れば、超個性的な飲食店が次々貴方を出迎えてくれる。お気に入りの一軒をゆっくり探すもよし、そんなわけで野毛界隈をふらふら散歩していた。馬鹿鍋やら福音喫茶も非常に気になる存在だが、まず野毛...2009.10.02横浜市中区
横浜市中区【横浜市】ハマっ子御用達!横浜を代表する盛り場「野毛」を歩く(2009年) 東急がみなとみらい線に入ってしまいいささか寂しくなった桜木町駅からみなとみらいには目もくれず反対側の地下道へ向かおう。野毛町という、ハマっ子ならば誰もが知る古くて胡散臭い横浜の歓楽街がある。2009.10.02横浜市中区
横浜市中区横浜ローカル麺「サンマーメン」を食する 中華街ばかりがやたら有名な横浜だが、実は横浜そのものがガチ本物の中華街であり中華料理店の密集度は半端ない。ハマっ子以外には知られていないローカル麺「サンマーメン」とは何?!現地で食べてきました。2009.07.08横浜市中区
横浜市中区横浜アンダーグラウンドゾーン・日本第三のドヤ街「寿町」を歩く 横浜DEEPの真髄・寿町のドヤ街を訪問した。横浜港の港湾荷役労働者の集住地として成り立った日雇い労働者の地区は西成釜ヶ崎に比べると随分小さいエリアだが、その中は負けずとも劣らぬクオリティを保っている。2009.07.06横浜市中区