安定の西武線クオリティ・西武池袋線「練馬」駅周辺の街並みを見る

練馬区

池袋を始点に埼玉の所沢や飯能、秩父にまで伸びる黄金列車もとい「西武池袋線」に乗ると各駅停車でも10分少々で辿り着ける東京都練馬区の主要駅・練馬駅にやってきた。

23区の中でもひたすら地味な存在の練馬区の玄関口は何気に都営地下鉄大江戸線の駅もあって新宿方面にも出やすい事から都心に近い住宅地としてはそこそこ人気の高いエリアであるとも聞く。今回はそんな練馬駅周辺をぶらぶらしてみる事にした。

23区の端くれとしか思っていなかった練馬駅、しかし駅の北口には随分と立派なペデストリアンデッキが設けられているのだが繁華街は殆ど南口に集約されているので人通りが全くない。

そんな北口ロータリーには唐突にキャンディ・キャンディ。漫画家のいがらしゆみこさんから寄贈を受けたものです、と案内にある。大泉の東映アニメーションや富士見台にある手塚治虫ゆかりの虫プロなどアニメ関連産業で盛んな練馬区、「アニメのまち」とやけにくどくアピールしまくっている。

ペデストリアンデッキを越えた先には区立練馬文化センターの建物がデーンとそびえている。所謂再開発エリアというやつだろうか。味気なくてつまらんのでとっとと先を急ぐ。

練馬駅の近くには北口と南口両方に商店街が伸びている。北口の方が寂れ気味だがまずはこっちに入ってみることにしよう。隣の桜台駅方向に伸びる商店街はつつじ公園通りから練馬銀座と名前が変わる。

北口の商店街は南口と比べると随分古びた店構えが目立つ。練馬銀座と名前が付いているし住所も練馬一丁目なこっちの方が商店街としては由緒正しいのかも知れないが、ひたすら地味で印象が薄い。あんまり買い物客とかで賑わってる感じもしないし。

商店街の通りから西武線の高架寄りの路地に入ると一気に街並みが胡散臭くなり、オヤジの溜まり場となりそうな安飲み居酒屋に紛れてピンサロらしき店が入る雑居ビルなどが路地に乱立している。

駅から近い一帯は雑然とした路地裏風景が見られる。西武線沿線らしくもっぱら高級感のない居酒屋がメイン。北口南口どちらにも言えるのだが練馬駅周辺の繁華街は夜になるとやたらキャバクラや風俗の客引きが多い。

しかし時折こんな感じの年季の入った三河島も顔負けなテンションの朝鮮漬物店が現れたりする。焼肉やホルモンの材料、それにどぶろくまで売ってる本格派。練馬銀座は意外に侮れない商店街でもある。

その向かいには昔ながらの立派な瓦屋根を抱える銭湯「日乃出湯」。そして隣はチヂミの屋台販売がある韓国料理屋。練馬ってコリアタウンだったんでしょうか?ちょっと頭が混乱してきましたニダ。

さらに先に進むと大門通りという別の商店街が続いている。普段遣いできそうな定食屋や居酒屋もちょいちょいあって延々と店が連なるがやはり地味。

大門通りを東に外れると桜台四丁目の住宅街。普通の一軒家ばかりでとりわけ特徴もないがコンスタントにズタボロなアパートが現れる。今は亡き椎名町のトキワ荘といい西武池袋線沿線のイメージはこっちの方が強いんですが。家賃激安の穴場物件かも知れんぞ。

アパートの玄関先に仕掛けられた謎のバリケード。あちこち構造物が剥がれかかっていてもはや崩壊の危険がありそうです。果たしてこの物件に人間は住めるのだろうか。

そんなボロアパートの向かいを見るとただのガレージかと思ったら「つり堀」と書かれた幟を掲げている謎の店を発見。唐突な展開。

練馬の街中に突如として現れたのは「ワンコインつり堀」なる店。基本料金20分100円、冬季限定としまえんプールの釣り堀よりも激安価格。年金世代でも気軽に遊べる庶民派釣り堀なのはいいがこんなに安くて儲けはあるのだろうか…


タイトルとURLをコピーしました