我が東京DEEP案内ではネタとなりそうな飲食店や宗教施設やらがあればどんどん突撃取材しちゃいますよ。持ちネタのある方は是非逢阪までご連絡いただければ幸いです。
吉祥寺の町を歩いていたら道すがら「幽霊居酒屋」に出くわす。その名も「遊麗」。
南口の丸井の裏手あたりに夜な夜な幽霊が出没しているのだが(笑)幽霊に招かれるようにやってきたのだった。隣の西荻窪といい、中央線界隈はスピリチュアルネタが多いのう。。。
この居酒屋では予約客を取ると「本日のお通夜」などと書かれた札を店の表に貼られるのだ。
お葬式コースあり生前葬あり…と、死後の世界マニアにはたまらない内容になっています。押し寄せる興味に負けて入ってしまった。
店内は柳の枝に卒塔婆、明かりは蝋燭。大霊界仕様のコーディネイトはバッチリ。
店に入ると「いらっしゃいませ」ではなく「うらめしや~」であり、注文を頼むときには「南無~」と言って幽霊がやってくる。お客が帰る時は「お客様よみがえりです~」である。メイドもとい冥土でしっかり教育されてますね。
藁人形だとか血の池スープだとかどれも名前がネタ満載なのだが、まあ料理の方はどれも外れもオチもないといった所だ。マジモンのゲテモノが出てくる心配もなく、ある意味ガッカリ。
スペアリブの火葬焼きをオーダーすると、目の前で「閻魔様」こと男性従業員がチャッカマンで炎を挙げてくれる。
まあ、ネタついでに行ってみてはいかがでしょう。
このように幽霊さんとも記念撮影できるので、是非カメラを持ってくるが良い。言うまでも無くそれはいわゆる心霊写真である。
吉祥寺 遊麗 (居酒屋 / 吉祥寺、井の頭公園)
★★★☆☆ 3.0


最新記事 by 逢阪 (全て見る)
- 【難読地名】浦和のド外れ「さいたま市緑区道祖土」には何があるんですか【唐揚げ定食】 - 2021年1月13日
- 【川崎市】ギャンブルライン南武線の限界…危険な踏切横断が多発する下町「平間」を見物する - 2020年12月24日
- 【NOT品川区】NIMBYな街・埼玉県八潮市の最果てにある「八潮団地」とその周りを見物してきた【旧八條村】 - 2020年12月3日
- 【在日の街・川崎】溝の口・南武朝鮮初級学校で開催される「高津コリアン祭」を見てきた - 2020年10月10日
- 【危ない埼玉】6人殺害でも心神耗弱だと死刑にならない「熊谷連続殺人事件」の現場を歩く - 2020年9月12日