南埼玉郡【珍建築】埼玉県宮代町、東武動物公園のそばに二つもある「象設計集団」の建物を見に行った いわゆる「珍建築」と呼ばれる、日本各地に存在する風変わりな建物の数々、よく知られるところでは黒川紀章が手掛けた銀座八丁目の「中銀カプセルタワービル」だとか、コロナ禍で吹っ飛んだ東京五輪の新国立競技場を手掛けた隈研吾がバブル期の勢いでぶっ建て...2020.07.07南埼玉郡
入間郡【知られざる理想郷】武者小路実篤が開いた、埼玉県毛呂山町の「新しき村」を見てきた まだ日本社会が“資本主義vs社会主義”で両者拮抗していた70年代、政権は自由民主党と日本社会党の二大体制、世の中は東西陣営の間で激しく繰り広げられていたベトナム戦争の長期化に疲弊し、学生は反戦運動に駆り出され、成田空港の建設に反対する農民と...2020.06.25入間郡
本庄市【埼玉の知らない街】養蚕と人権尊重の町「本庄市児玉町」のレトロすぎる町並み 不定期更新「埼玉の知らない街」シリーズ。ほとんど東京の方角しか見ていない“埼玉都民”が多い中で、埼玉県の奥地にひっそり残るドマイナー地域にあえて注目して県民の大半にとっても知られざる地域情報をお送りしていきたいと思うわけですが、今回は… ...2020.06.18本庄市
熊谷市【あついぞ熊谷】ビジュアルだけで脳が溶けそう…日本一暑い街「埼玉県熊谷市」で地元民が食らうマジキチ飯 コロナ禍も完全に収束する事のないまま、糞暑い夏を迎えようとしている受難の2020年。相変わらず首都東京では毎日数十人単位で新規患者が出ている中、それでも経済活動を止めたままにするわけにもいかないと自粛解除の流れが止まる事もない。それで“新し...2020.06.17熊谷市
さいたま市【色街探訪】日高屋生誕の地!さいたま最強の裏名所「大宮北銀座」をうろつき回る 日本の人口の3分の1近い、約3600万人が暮らす首都圏。そのうち男性だけでもその半分くらいいるということは、それなりに発生してくる“需要”というものもある。古くは遊郭・赤線地帯といった紳士の社交場だったものが売春防止法が施行された昭和33(...2020.06.11さいたま市
さいたま市【さいたま市】京アニ放火殺人事件の青葉真司被告が住んでいた街「見沼区大和田町」を歩く 先日テレ東のアド街ック天国で「大宮」が特集されて、またまた埼玉民が騒いでいたようだが、永遠のライバルであるさいたまの文教都市・浦和民が大宮を指して「田舎者の集まり」だと言っていたのはあながち悪意でも誇張でもないように思う。大宮駅の東口なんて...2020.02.28さいたま市
入間郡【毛呂山町】翔んで埼玉にも相手にされない僻地!東武越生線「武州長瀬」駅前のオールドニュータウン 埼玉県を徹底的にこき下ろしてネタにしまくった魔夜峰央の漫画を原作に映画化したらやたらとヒットしまくり、とうとう地上波放送を解禁した途端に高視聴率を叩き出すお化けコンテンツとなってしまった感のある「翔んで埼玉」…また世間ではサイタマラリアだの...2020.02.12入間郡
川口市【移民の街川口市】中国人だらけの団地で盆踊り大会!「芝園団地ふるさと祭り」を見物に来た 当サイトでも度々紹介してきた、埼玉県川口市、JR蕨駅近くにある中国人だらけのマンモス団地「UR川口芝園団地」…日本社会の多国籍化の試金石、亡命クルド人の集住地“ワラビスタン”に加え、市内の公園ではセミを喰らう中国人に向けて「食用を目的とし...2019.08.16川口市
本庄市【トリカブト】埼玉平成極悪犯罪史に残る「本庄保険金殺人事件」の舞台は今どうなっているのか【記者会見】 とっくに終わった「平成」の時代を振り返ると、東京の隣の田舎・埼玉県でも世間を震え上がらせ、今なお語り継がれるような凶悪殺人事件がいくつか思い浮かぶ。一つは熊谷市で起きた「埼玉愛犬家連続殺人事件」。そしてもう一つが本庄市で起きた「本庄保険金...2019.08.11本庄市
川越市【川越市】宮崎勤“第三の事件”の舞台となった陸の孤島団地「川越グリーンパーク」を訪れた 30年少し続いた「平成」の時代がいよいよ来月末で終わろうとしている中、なにかと「平成最後」が話題となっている昨今ですが、ここで「昭和の終わり」に起きた事件の一つでも振り返ってみようということで、やってきたのは埼玉県川越市の町外れ。2019.03.16川越市