日本の空の玄関口・成田国際空港を擁する街、千葉県成田市。東京から遠く離れた街ではあるものの、意外にも市内各所にニュータウンが形成されていて、遠いにも関わらず都内へ通勤する人々や、成田空港周辺で働く地元民によるベッドタウンとしての側面もある。
成田市の中心地となるのが、成田山新勝寺とその門前町に近い場所にあるJRおよび京成成田駅周辺である。成田空港に近い事もあって、束の間のトランジット滞在中の外国人もよく寄り道をする街ではあるが、今回の目的地はそこではない。成田駅の近くに奇妙なコリアタウンが存在すると聞いてやってきたのだ。
—-レポートの全文は「note」でお読み頂けます(有料配信です)—-
The following two tabs change content below.


東京DEEP案内の管理人です。2008年の開設以来、首都圏一都三県の街歩き情報を淡々と記録し続けております。いわゆる日陰者的物件、観光地にもならない場所、ちょっとアレな地域を見物・考察する事を趣味としております。2017年6月15日、単行本「『東京DEEP案内』が選ぶ 首都圏住みたくない街」(駒草出版)を発売。

最新記事 by 逢阪 (全て見る)
- 【人権と犯罪】今から半世紀以上前に埼玉県狭山市で起きた「狭山事件」の現場を歩く - 2021年2月19日
- 【ニッポン大移民時代】南米タウン化した神奈川の田舎町「愛甲郡愛川町」に行ってきました - 2021年2月13日
- 【町田駅からバス】一応これでも東京都!町田の外れのマンモス団地「木曽山崎団地」を見物する - 2021年2月10日
- 【難読地名】浦和のド外れ「さいたま市緑区道祖土」には何があるんですか【唐揚げ定食】 - 2021年1月13日
- 【川崎市】ギャンブルライン南武線の限界…危険な踏切横断が多発する下町「平間」を見物する - 2020年12月24日